ヒーラー姉さんが斬る!第37回『言ってることは正しいけど言い方のキツいサブリーダーがいます』
「こんにちは、村人です。」
「ヒーラーでぇす」
「さて、今日も始まりました。ヒーラー姉さんが斬る!クラクラ人生相談のコーナーですけれども」
「はいはい」
「今日の質問は、こちら。
『新しく生まれ変わったヒーラー姉さんに質問があります。
それはうちのサブリーダーのことです。彼はTH8カンストからも全壊を取れるうちのエースなのですが、とても性格がきついです。
「今の攻める場所、戦況考えてないよね?何やってんの?」とか、「前のリプレイも見ずに攻めるとかバカじゃないの?」とか普通に言ってきます。私もたまに怒られます(笑)
言っていることはもっともで、間違ってはいません。リーダーとしては助かる部分が多いのは事実です。彼のおかげで、うちのクランがまわっている部分も多く、とても感謝しています。
ただ、彼のものいいが嫌でクランをやめていく人も多いです。
彼にはなんとか優しい言葉づかいをしてほしいのですが、なんとかならんもんでしょうか。助けて姉さん!』
とのことですが」
「あーいるよねー。言ってることは間違ってないんだけど、ものの言い方がきつい人。グイグイ上からきて、気分悪い、みたいな。でも言ってることはごもっとも、だから言い返せない。モヤモヤだけを残す、正論モンスター、口からナイフ、みたいな人」
「…」
「何?」
「…いえ、別に」
「そもそも、なんでその人がサブリーダーなのかって話だよね」
「うまくて、リーダーシップがあるからだと思いますけど」
「リーダーシップ、あるかね?だってクラクラってある意味、文字だけの付き合いなわけじゃん?その使い方がトゲトゲしくって、みんなをモヤらせるって、統率力に欠けてる気がすんだけど」
「まあ確かに」
「フォローしとくと、そういう人に限ってリアルでは優しくて穏やかだったりするんだよね。別に人間として悪い人とかそこまではないと思うんだけど」
「いますよね、メールとかだけなんか、きつい人」
「でもさ、心に愛がなければスーパーヒーローじゃないし、言葉に愛がなければサブリーダーの器じゃないと思うんだよね。ただの長老の器だよ。なんならヒラでもいいと思うんだ。降格でもなんでもして、その人のことをリーダーとして自分は評価してないってのをしっかりあらわすべきだと思うよ。それが不服でやめてもよし、やめなければそれでもよしなかんじでさ。地位と権力をそいでから、正論だけ言ってもらえればいいんじゃないかな」
「や、本当に仕事ができる人ってのは、みんなに気持ち良く、それでいて正しい方向に動かせる人のことでしょ。言われた方をモヤらせるようじゃ、まだまだだね」
「なるほど」
「で、どーしても言葉がきつくなっちゃう人は『私もそうなんだけど』ってのを使うといいと思うよ。例えば『わたしも人のこと言えないんだけど、今の攻める場所は違うかも』とか、『わたしもよくやっちゃうんだけど、前のリプレイも見ずに攻めるとかダメでしょ』とか。」
「この人、自分のこと思いやってくれてるんだなとか、同じところに立ってくれてるなとか。そういうのが伝わるでしょ」
「その人が相談者さんのクランのことをしっかり考えてくれてるのは確かなんだし、思いを上手に伝えてくれるようになればみんなハッピーなのかなと思うよ。そうすればうまくまわる。みんな仲良くなれるよ」
「私もそうなんですけど、ヒーラーさんって男見る目ないですよねー。いつもいいように遊ばれて便利な女って感じ」
「あと、私もそうなんですけど、ヒーラーさんって若白髪ですよね。20代とか設定に無理あるっていうか。29歳58カ月とか実はそういうことですよね?」
「あとあと、私もそうなんですけど、ヒーラーさんってクイーンあってこそですよね。『ヒーラーが使える』というよりアチャクイさんの性能だのみっていうか。アチャクイさんのAIが修正されたら終了?みたいな?私もそうなんですけど」
「あのさ!!『私もそうなんですけど』を使って『悪口の万能の免罪符ゲットだぜ』みたいなノリ、やめてくんない?あきらかに受け取れるラインの言葉たちを超えてるんだけど」
「うん。グッサグッサくる。それに全然、同じ場所に降りてないよね?自分は違うって思ってるよね。あんた白髪じゃないしね。ぜんぜん。伝わる。そういうの伝わるー。使い方も雑ー」
「あらら」
「そうですか?おかしいな。こめてないんだけどな、思いやりとか別に」
ディスカッション
コメント一覧
キン肉マン面白かったです(笑)
ヒーラーねえさんが可愛くなって言ってることが全然キツくないというかもうかわいい
ヒーラー姐さんにぶたれたいよぉハァハァ
28歳58ヶ月………この言い回し使わせて頂きます………
絵がかわりましたね♪前の無表情加減好きだったんだけどな(笑)
あ💦前の髪型のほうが似合ってた的になっちゃってm(_ _)m
私もあるんですけど、いいですね(*^^*)
上から目線にならなくて👍何かの時に使ってみよ♪
言葉のお付き合いなので、礼儀と思いやりを忘れずにいたいですね♪( ´▽`)
アキールさん
言葉は大事ですね!
Willyさんの絵だとかわいいし、おしゃれだし・・・
でも、でも、このコーナーだけは使いまわしのあの元絵の方がポン太さんの文章にあっていたような気がします~