クラン対戦の主戦場(TH)がよくわからない件
お疲れ様です、PONTAです。仕事始めで激鬱です。
クラン対戦におけるTH8,TH9の全壊難易度が下がり、パーフェクトがありふれてきました。
TH11もネクロマンサーとウォーデン強すぎで同格全壊が珍しくありません。
となると一番レアなのはTH10同格全壊となりますが、これとてTH11の攻撃の前にはひとたまりもなく、簡単に全壊されてしまいます。
クラクラアワードみたいなTHまたぎの攻撃禁止対戦ならTH10がメインになるんでしょうが。
となると現状、どのTH帯が主戦場ともいえず、ざっくり言うと、スキルフルなTH11を多めに揃えるクランが有利といえるかもしれません。
「全てのTHが重要」といえば聞こえはいいのですが、TH11への早上げ推奨的な、わりと大味な雰囲気が漂う今日この頃。
きみ、まだTH10で消耗してるの?(炎上マスター・イケハヤ風味)
ゆうても今後のアプデでハゲとネクロの弱体化必須につき、安易な早上げは色街で童貞を捨てるがごとき短慮。
「めぞん一刻」の五代くんの失敗ふたたびといった風情ですが、現状はけっこう、そう。
TH10オンリークランにおいて白屋根たちならぶ敵の軍勢を見つつ、ああいまはそういう時代なんだなあと思った次第。
にしても全壊が難しいとチートが蔓延し、全壊が簡単になると勝負がぼやける。
バランスって難しいねしかし。
以上、よろしくお願いします。
ディスカッション
コメント一覧
最初の『 PONTA 』から色々察しました。EXILEみたいや!
また髪の話してる….
ウォーデンはTH10からで現状の難易度を和らげて、TH11なると今までのTH10の難易度をTH11に移すようにすればよかったのにと思います。ウォーデンいてもそうはいかぞという難しさね。調整は難しいのはわかりますけどねスパセル頑張れー
二十歳を少し越え、女性との関わりも大きく減ってしまったからもういっそソープで童貞捨てようかと思ったけどだめかな?😂
th10はth11に上げろって運営からの無言の圧力ですよね
まだhr低いしどんなものか情報も少ないのに…
現状の不便とか不満を押し付けて次なるステージに半ば強制的に進ませるスタイルはこのゲームにはないと思ってたんですがね、正直失望してます
th10に留まる、若しくは上げる利点が魅力がない。ITは最早th11の前では無力も同然、攻める点に置いて強化幅の狭いth10に残された「防衛力」の喪失は大きいです。何度でも言いますがはっきり言って改悪アプデですね
th10である間も楽しませてなんぼのバランスでしょ、ただの通過点じゃないしth9が足踏みしたまま引退する壁でもない
クラン戦においては、クラメンの編成を含め有利な戦い方はどうしても存在するんじゃないでしょうかね
マッチングの仕方によっては簡単に対策できるような気はしますが、
それはそれで毎回同じような相手になるんでつまらないかなと思われますけど。
早上げ・遅上げどっちが有利みたいな議論と同じでその時代の仕様に対応したもん勝ちだとおもいます。
あと、最近の傾向としてクラン戦の勝敗よりも、個人の活躍(全壊力)が重要視されてきているんですかね。
こういうエントリーにに対して書き込んでるプレイヤーのコメント等拝見するとそういう傾向があるのかなと
TH10の全壊ですが、闇呪文の付与のおかげでかなり楽になりました。TH11が強すぎなので色々言われてますが、全壊できる今のTH10も楽しめます。
th8ばかりのクランですが、
陸戦、ホグラ、どちらにもラボ強化が満たないのでドララが主な主戦術。
前回対戦のマッチングは10人戦で上位7番までがgowipeの相手。
これまでは配置を工夫して時間切れを狙い、やり過ごしていたのですが戦闘時間が30秒伸びたおかげで、ほぼパーフェクト完封。
多少の不公平マッチング云々はある程度は仕方ないと受け入れてるけど、
ちょっと気楽に開戦ボタンが押せなくなりました。
「ラボ強化しよう!」と呼びかけても
「資源貯まらん!」と悲鳴をあげるクラメン達。
あれから約10日。チャットが沈黙。
外出し問題は受け入れてたんですけど、
思わぬところでクラン崩壊の危機。
クラメンは皆さんリアルの仕事仲間。
建築現場で働くおっさん達が短い休憩時間に楽しむ密かな時間が潰えてしまう。泣
ITが無力とかth9以下でしょ5番の人
TH11はTH10簡単に全壊できるっていうのは、さすがにウソ。
ポンタさん、自分がウォーデンとネクロ持ってたらTH10簡単に全壊できると思う?俺は無理だと思う(笑)