震災

お疲れ様です、pontaです。
東北の震災から四年たちました。被害に遭われた方には心からお見舞い申し上げます。
私にも妻子がおり、彼らが突然いなくなることは想像の外にもほどがあります。
そういった大事なものをなくし ...
50日ぶりの敗戦から学んだこと、学ぶべきこと

お疲れ様です、pontaです。
一昨日、紅白戦をねらって外れ、マッチングされた敵は中華の92勝クランでした。
完全同格でしたが、敵のTH9はほぼカンスト。クラン紹介文には『星6を取ったらサブリーダーにします』の文字。
クラン対戦でどんな援軍を城に入れたらいいの!?その最適解についての考察

お疲れ様です、pontaです。
「クラン対戦で、城に入れておくのに一番、効果的な援軍ってなんですか?」と質問をいただきました。
ふろれすた@甘天子@floresta0717
@claclap ...
TH9のクラン対戦・最強レイアウトのセオリー―星3を防ぐ配置のかんがえかた

お疲れ様です、pontaです。
そういえば「TH9の配置」について書いたことがなかったなと今日、気づきまして。
「クラン対戦用のTH9配置のセオリー」について下記の通り紹介します。
ゆうても、TH9 ...
ラヴァ+黒バル+ドラゴンTH9全壊動画の解説

お疲れ様です、pontaです。
一昨日に紹介した下記の動画を写真であらためて解説したいと思います。
【クラクラ】珍しい!ラヴァバルドラゴンTH9全壊@ちなみさん
編成
1)ババ
私が「お疲れ様です」と「以上よろしくお願いします」を付与する理由

先日、群馬の親戚の家に遊びに行った時の話。
「おつかれさまでーす」なんて家に上がりこんでいったら「●●(私の母)を思い出すねえ」なんて言われまして。私は記憶になかったんですが、「お疲れ様です」はうちの ...
【動画】TH9~TH10における戦術5種@群馬帝国遠征軍

お疲れ様です、pontaです。
うちのブログは最近、「クラクラ随想録」みたいな感じになってるのでたまには動画の紹介などを。
動画の紹介は、楽ですし、クラメンも喜ぶし読者も喜ぶ。
みんな幸せ。 ...
クラン対戦における戦術理解度の大切さについて

お疲れ様です、pontaです。
このBlogにはクラメンから、非公開コメントとしてよく意見の具申があります。
その中でも比較的多いのは、クラン対戦における敵TH8上位の扱いについてです。
TH9下位の方から ...
クラクラ界の中間管理職・TH8のモチベーション維持はクラン運営において非常に重要だと思う件

お疲れ様です、pontaです。
私が初めてクラクラをプレーしたのは1年半前。2013年8月ごろ。
リア友のBTB君に「Ponta、こーいうの好きだったよね」って薦められインストールしたのがはじまりです。 ...
クランの調子が落ちたときのリスクヘッジについて

「群馬帝国遠征軍」がクラン対戦で勝つためにやっていることは、極論すればこの3つに集約されるかと思います。
———————— ...